Tsuchiwa no Relief
土和のルリエフ織部 花形お皿L
レリーフ模様のえがかれた器から土の軟らかい温かみを感じる和みのお皿。
生素地の上に手描きのいっちんさいで描いた野花模様は季節を意識せずに一年中楽しめるデザイン。
日々の暮しにいつも寄り添うサイズ器です。
お一人用のワンプレートとして、2 3人前の盛り皿として、時にはおもてなしの一品用にも
大活躍の器です。
buzan の工房で独自の調合でつくった織部釉は唯一無二の深く濃いけど透明性のあるシックで味わいのある色釉です。
凹凸に盛り上がったエンボス模様は、手描きのいっちん彩。
細穴の空いた金具の先はら絞りだされた泥漿で素地の表面に模様を盛り描きしています。
縁形や絵付け、全体のフォルムは一つ一つ手作りのため若干のちがいがございますが、一つ一つの器の個性をお楽しみいただければ幸いです。
- − 器サイズ −
- 口径:221mm/高さ:37mm/(日本製)重さ約420g 軽量
- − 素材 技法 −
- 白土 織部釉 チタン乳白釉の塗り分け
- − 箱 −
- 箱はつきません ラッピングサービス希望の場合のみは箱付きになります
- − 取り扱いについて −
- 【対応機器】 電子レンジ ○/オーブン ×/食洗機 ×